ブログ形式で色々な項目について思うがままに書き込ませていただいております。
これから自宅エステを開業しようとしていらっしゃら方はもとより 既にエステ経営をしていらっしゃら方にもご覧いただけると嬉しいです。ブログの項目は 右のカテゴリーで分類しておりますので、お気になった項目よりご覧ください。
末永くお付き合いできるようによろしくお願い申し上げます。
有限会社 ミッシェル商事 TEL.0823-74-7010
〒737-0132 広島県呉市広名田2-17-22
こんにちは。MICHELの國志です。
皆様、いつも大変お世話になっております。カープは最下位ですが、一応広島人なので応援しています。(T_T)
突然ですが、『アクアパラソル』入荷いたしました。大変おまたせいたしました。
とても人気だそうですので、メーカーさんが先月末まで欠品しておられたようですが、順調に入荷するようになりました。もふもふポップムーシャンという炭酸ガスシャンプーでお馴染みのメーカーさんの製品です。ちょっと前から このようなスプレータイプのUV(全身日焼け止めスプレー)は流行しておりますね。ドラッグストアーでも色んなのが販売しているようですが、どうせ必要なのでしたら皆様のサロンで買っていただきたいです。(^O^)/
6本購入いただければ写真のような 店内POP用の化粧箱入でお送りいたしますので、ぜひ、飾って販売してください。
一番の売りは、日焼け止め性能(SPF50 PA++++)や容量(100gと大きめ)ということもありますが、私は香りが好きです。
皆様はこの香りはお好きでしょうか? ウッディムスクという香りだそうです。
定価1800円(税別) 卸価格はサロン様のみ会員サイトにてご覧いただけます。
ご希望のサロン様は、お問い合わせください。
どうぞよろしくお願い致します。『アクアパラソル』大人気の巻でした。
こんにちは~。MICHELのkunishiです。
お取引いただいております店長様には、いつも大変お世話になっております。
今日は、また、思い出話のような感じになってしまいますが ちょっと古いお話です。
MICHELはエステサロンを自宅などで開業しようとご検討の方を支援してまいりましたのは、本格的には2000年以降だと思います。それまでは、組織販売のような業態(ポーラさんやオッペンさんみたいな)でした。
インターネットが発展して広く全国に普及してきたのもその頃からかと思います。そのお陰もございまして、当社のホームページも私の手作りながら、結構多くの方にご覧頂いて お問い合わせもたくさん頂いてまいりました。
当社の以前のホームページをご覧頂いたことがございますか?
一番最初のものとは、ちょっとづつリニューアルしたので違っておりますが、今も姉妹サイトとして残っておりますので よろしければ お暇な時にでもご覧いただければと思います。
今のこのホームページは どちらかといいますとブログ中心のページですので、現在の時点で皆様にできる限りお役に立ちそうなタイムリーな情報を提供しようと書き込んでおりますが、以前のページは 固定ページが多いのであまり動きはありません。
その中のページの一つに MICHEL(私)が、今のように エステサロンの開業を応援するようになった経緯のページがございます。一旦は宣伝の事情により このページは削除していたのですが、お取引いただき始めた店長様から よく理解できるとか人間的なヒトトナリが見え隠れして面白いとか言って頂いておりましたので 復活させてみました。
よろしければ、お時間があるときにでもご覧いただければと思います。
決して 苦労話を皆さんにしたくて書いているわけではなくて、これから開業しようと思っておられる方々に よく考えてから開業することをお勧めするためのページです。まだまだ加盟を求め続ける会社の中にもへんてこな会社はいっぱいございます。
実際に 私の近所に出来たサロンの話ですが、ある会社に加盟してサロンをとても良い立地条件のところに出店されたのですが、1年も立たないうちに閉店されました。。。噂では自己破産して どこかに行ったという噂です。
私自身もサロンをオープンした時にそのようになりかけたので、これから開業される方へのご注意として お付き合いいただく会社選びは重要だということを知っていただきたくて、この記事を復活させました。
決してエステサロンのオープンが危ないといっているのではありません。ちゃんと考えて経験のある会社のアドバイスを聞けばあまり怖がる必要もないし、逆に ご自分の夢を叶える 人生の一大チャンスだとも言えます。
そのためには、エステティックサロンのコンサルティング会社やメーカーでは心許ないと思っています。スクールやこれ1台あれば大丈夫みたいな開業支援の会社も危なかしいですね。
先程も書きましたが、たくさんの経験を積んできたことでわかることもたくさんあるからです。実際にサロンをやってみますと個人経営レベルのエステサロンとチェーン店のサロン経営は全く内容が違うものですから 成功しているホームページの宣伝に惑わされないでください。MICHELは個人経営サロン専門でやってきましたので、そのような状況の方は とりあえず ご相談ください。
前置きが長くなってしまいましたが、復活させたページのご案内です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。m(__)m
こんにちは。MICHELです。いつも大変お世話になっております。ご覧いただき、誠にありがとうございます。
今日は新製品(新取り扱い製品)のご紹介です。
色々とありますので、最後まで見ていってくださいね。
まずは、「3GF マトリキシル 60ml」です。
商品のパンフレットですが、よく見えないかも?です。
簡単に説明させてくださいね。 すでに有名な成分ですが、EGF、aFGF、IGF-2の3種類のグロースファクターが配合されています。グロースファクターはご存知ですよね? 細胞増殖因子と呼ばれていて、お肌の細胞の生まれ変わりを促進してくれる成分です。お肌の細胞が休憩して、きれいにならない状態のものが これによって新しくお肌を作りなおしてくれるという画期的な成分です。これプラス、国際特許成分マトリキシル3000も配合されています。マトリキシル3000のセールストークは2ヶ月でシワの深さを45%改善するだそうです。。。。スゴイね(^O^)/
ポレーションにもお使いいただけるそうでして、粘度がかなりねっとりしていて 良さ気に思いました。
定価は60ml 12,000円(税別)ですが、いつもお世話になっておりますミッシェル会員様には 特別価格でご奉仕させて頂いております。
次は、シャンプーとコンディショナーでございます。
美容院やエステサロンのシャンプーって高いですよね~。というご意見が結構ございます。
当然、髪の毛に良いとされている美容成分がたくさん入っていたり、頭皮を痛めないように気を使った処方になっておりますのでドラッグストアで売っているような価格では なかなか作れないというのが理由でしょうが、どのメーカーのものもあまり売れません。
そこで、今回がんばってくださいましたのがインターコスメ(株)様のションプー&コンディショナーでございます。
これならどうでしょうか?
「ケンラックス プルミエシャンプー」 1000ml 定価1600円 /
「ケンラックス プルミエコンディショナー」1000ml 定価1600円 /
もちろん、ミッシェル会員のサロン様へは、ミッシェル価格にてご奉仕させていただきますので、詳しくは会員サイトでご確認くださいね。
安かろう、悪かろうの商品ではございません。ぜひ、一度お試しいただきたいと思うのですが、もちろんシリコンフリーですが、ダメージケア用と同等の仕上がりが期待できる製品に仕上がっております。パサツキません。
配合成分も8種類のアミノ酸(ダメージ補修、保湿) シアバター(抗老化、美肌)アロエベラ葉エキス(抗炎症)ホホバ種子油(エモリエント) グリコシルトレハロース(紫外線ダメージ保護)
泡立ちもよく、刺激も少なく 優しく洗浄&保湿です。サンプルも有りますので 何かミッシェルへご注文頂いた際にでもお申し付けくださいね。
今日の最後は、「アクアパラソル」です。
もふもふポップムーシャン(炭酸ガスシャンプー)で好評をいただいておりますシーランド製のUVスプレーです。
これは、すでに色んなメーカーさんで流行っておりますので 簡単な説明で。m(__)m
UVスプレーはお顔から髪の毛~全身に御使用頂ける 紫外線カット用のスプレーです。
これからが本番の商品ですね。 SPF50でPA++++ですので、国内最高レベルだと思います。つけた感触が殆ど無いことと白浮きしないので 嬉しいですね。
一番のお気に入りポイントは香りがいいです。微香性ですが、ちょっと穂の香に香るロマンティック ウッディムスクの香りが私は好きです。
100g 定価1,800円です。
価格はすべて税抜き価格で表示させて頂いております。
ミッシェル会員の皆様には 特別価格でお取引いただけますので、サロン様はぜひ、お気軽にお問い合わせください。
すでに会員の皆様は、会員様専用サイトにて価格をご確認いただけます。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
こんにちは~。MICHELです。
今日も自宅でエステを開業していらっしゃる店長様や今からエステ開業を考えている一般人の皆様にお送りしたいと思います。
エステの開業を長い間支援させていただいてるのですが、開業をしようとお考えの方には2種類の方がいらっしゃるように思います。一つ目は 美容のことが大好きで美容関係のお仕事がしたくてエステを開業したいとお考えのタイプ。もう一つは、自宅で仕事がしたい、独立して自分で仕事がしたいと思って何かできることがないだろうかと思ってエステにたどり着いたタイプのかた。
どちらのタイプの方が成功しやすいのでしょうか?
実は、私にはわかりません。<(_ _)>
データを取っているわけではないので、迂闊なことは言えませんね。
主観的に申し上げますと、 気持ちとしては エステや美容のことが好きで開業を目指すほうが 何かとうまくいきそうな感じはするのですが、 といいますか、好きであって欲しいですし、好きこそものの上手なれというではないですか。
好きなことのほうが熱中できるでしょうし、研究熱心なのではと思うのです。 そのほうが、お客さまに対して真剣・真摯に対応できるように思ったりします。
しかしながら、独立心が強く なんでもいいので独立・自立したいという気持ちをお持ちの方もいらっしゃいますが、それはそれでとても重要といいますか、大切なことだと感じております。
むしろ、このような方のほうが仕事として経営者としての意識が強い分、成功確率も上がっているということもあります。好きなだけの仕事ではなくて、きちんと仕事としてのエステ開業の見方をしているからではないでしょうか?
両方ともエステ開業に必要な要素と感じています。
結局、入り口はどちらでも構わないけど エステ開業をして成功を望むのであれば、美容が好きでエステが好きで開業した方は、そちら方面の美容の勉強だけではなくて、接客や営業そして経営の勉強もしていくことが望まれます。好きなだけで趣味的なエステサロンもありですが、成功するためには美容のことだけでは壁に当たってしまいます。
反対に独立心でエステ開業をされた方は、美容やエステのことに深く探究心も持っていただき、お客様のニーズを感じていただきながらの接客を望みます。お金儲けとしてのビジネスとだけお考えで始めますと いつかは痛い目にあったりします。
いつも頭の中で考えていなければならないことではありませんが、お客様の前でのエステティシャン技術者としての自分と集客や企画などをするときの経営者的な感覚の自分の二人がうまいバランスをとりながら、エステサロンを経営していただけると きっとお客様に愛されて長く続けることのできるエステサロンが実現できると思います。
どなた様も エステサロンの開業をお考えでしたら MICHELまで ぜひご相談ください。
*がっつり宣伝になってしまいました。<(_ _)>
有限会社ミッシェル商事 お電話 0823-74-7010
当社のお取り扱い商品をお知らせしたいと思います。
当社のもう一つのホームページや会員サイトでは 色んな化粧品やエステの材料を掲載させて頂いておりますが、このホームページには お取り扱い商品をご紹介したページがございませんので、ちょっとこちらにてご紹介させてくださいね。
【店頭販売用化粧品やエステ業務用化粧品】
・ミッシェル
・CBS(ラボプラス、クリアビールクスブラン、薬用エステラボ、ビナジー、業務用エステラボ)
・ナボカル(ナボカル、アクネケア、フィジセル、サンミュレ、フィジボウ、業務用ナボカル、 ヘッドスパ、スリッション)
・ピーチポウ(ピーチポウ、ピコショット、プラチナセレブ、プロフォース)
・ラシンシア(ラシンシア、リポデルム、レッドデュア、グリーンデュア、マジェンヌ)
・アッシュエル(ベーシック、AP、AC、PMS、DT エステツインメイク)
・フェース(ベクティーナ、ラメラモード、ラメラベール、アクノピュア、アトシステム、ノナティブ)
・ビセプター(ビセプター、ステファラ、メロス)
・ラメンテ(ラメンテ、プロユース)
・ポリシー
・MTメタトロン
・クレシェソワ
・アメニティ(セルケア、セルールボーテ)
・マッコイ(ノンFエナジーなど)
・フェレナ(モンテプラス)
・ラファンテ・セポラージュ
・プルデュモア
・アンテナ(バイオザイム、リベイブ)
・アイズ(リポゾーンなどメイク製品) など
【エステ機器周辺】
スチーマー、ベッド、ホットキャビン、ワゴン、サロン用美容機器類、各種家庭用美容機器
・タカラベルモント ・アグレックス ・滝川 ・トライベスト
【補正下着】
・エル・ローズ ・アッシュル ・ネッフル ・ナウ
【美容食品】
・BE-MAX ・みどりむし(バイオザイム、スパークリングプラチナパウダー) など
おおまかにご紹介いたしましたが、売れ筋の商品は上記のものです。
他にも色々とご紹介したいのですが、そちらは新製品や注目商品として単品でもご紹介していきますので、そちらもご覧ください。
エステサロンを開業するための商材は、ほとんど手に入りますから とりあえずご相談いただけると嬉しいです。
また、サロン経営していらっしゃる先生方で、上記に取り扱ってみたい製品がございましたら、ぜひ、ご相談ください。
お電話 0823-74-7010
どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m