ブログ形式で色々な項目について思うがままに書き込ませていただいております。
これから自宅エステを開業しようとしていらっしゃら方はもとより 既にエステ経営をしていらっしゃら方にもご覧いただけると嬉しいです。ブログの項目は 右のカテゴリーで分類しておりますので、お気になった項目よりご覧ください。
末永くお付き合いできるようによろしくお願い申し上げます。
有限会社 ミッシェル商事 TEL.0823-74-7010
〒737-0132 広島県呉市広名田2-17-22
こんにちは。kunishiです。
台風後は広島はすっかり秋を通り越して 肌寒い感じが致します。
皆様の地域はいかがでしょうか?風邪などひかぬようにお気をつけくださいね。
さて、今日のご紹介製品は ナボカル アルゲナマスク 業務用です。
この材料は、とても良く売れておりましてミッシェルではベストセラー人気のパック剤です。写真のように 1回毎がアルミパウチで包装してあるタイプですので、とても使いやすいです。製品も傷みにくいので、割りと気を使わなくてもいいですから、使用頻度の少ない方でも安心です。
1回分が 1包30gで1箱15包入りです。 お湯と混ぜて頂いて使用致します。ゼリー状になりますので、お客様のお顔に素早く塗布してそのまま放置しますが このパックを剥がしやすくするために塗布したらすぐにラップを掛けておきます。(お顔上部と下部2枚で覆うようにしてお鼻で呼吸できるようにしてください。)
マスクとラップを密着しておくと、施術後 ラップにマスクを絡めて剥ぎ取りやすくなります。ご使用にあたって、少々コツといいますか 慣れが必要かもしれませんが、温度とか要領を得ると そんなには難しくありません。(会員様には使用手順のDVDとかもご用意できます。)
説明が逆になってしまいましたが、このマスクの目的はといいますとODT(導入効果)を狙ってのマスクです。水溶性成分でも油溶性成分でも 使用できるマスクですので、下地に使用する美容成分でこのマスクの目的を変化させることが出来ます。
主成分は海藻成分ですのでミネラルが豊富ですから、下地の美容液との相乗効果も期待できます。密着効果が高いので通常塗布に比べて、毛穴などの皮膚呼吸経路からの浸透力を高めます。
コース設定に自由度があるのが人気の秘密だと思いますが、ナボカル式で人気なのは、ホワイトニング(美白コース)です。下地美容液に フィジセルC1ホワイトクリームとC2ホワイトローションを使用してビタミンCの強力な還元作用でシミ・くすみ・ニキビなどのトラブルに対応するメニューとなっています。最近では、ホワイトローションの代わりにフィジセルのC-VやC-Xをご使用されるサロン様も増えてまいりました。イオン導入をやっておられないサロン様ではこのような美白コースがオススメです。
ミッシェルでは、特にアンチエイジングケアのコースとして下地美容液に CBS社のクリアビーVエッセンスとおなじくVクリームを使用して老化防止のためのメニューとして設定しています。
この美容液には、アンチエイジングに不可欠なビタミン類が豊富なこととシワ対応のマトリキシルやアルジルリン、美白などの効果が高い植物性プラセンタ、お肌の潤いや保湿、滑らかさ、ハリなどに欠かせない ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンなどがバランスよく配合しているので この化粧品を選択しています。
このように下地材料を変えることで、目的のコースが変えられるのが特長ですのでとても便利だと言えます。
このようにODT(導入)目的のコースには他にも 石膏マスクやパラフィンマスクなどございますがお手軽さからいいますと ナボカル アルゲナマスクが 効果的にもコスト的にも 店長さんの手間的にも優れていると思います。
ミッシェルにご加盟頂きましたサロン様には、まずは、先述いたしました ナボカル ミルキーフォーム、マッサージローション、フェイシャルマスク使用でのベーシックコースから学んでいただいておりますが、その次には このアルゲナマスクを習得いただいてメニューの幅を広げていただくようにアドバイスしています。
ナボカルには、アルゲナマスク用の美容液は、まだまだ他にもたくさんございます。詳細をご覧になられたい方は、お問い合わせください。ウェブカタログ(会員様専用サイト)をご案内いたします。
それでは、また!
こんばんは~kunishiです。
今日は前置きなしで、すぐに本題に入りますね。
前回の続きなのですが、
前回のお話は技術編(1)ということにさせていただきまして、今日が技術編(2)です。
ナボカルのエステ技術は、すでに何度も繰り返し申し上げております通り 非常に高いご評価をいただいております。有名なホテルサロンでも採用されておりますようにとても有効で かつ 理論的 しかも気持ちがとても良いということがポイントです。
前回は洗浄までお伝えいたしましたが、今回はマッサージについてお話したいと思います。
洗浄を終えた肌は、とてもキレイにクリーニングされた状態ですので、この状態からマッサージを行うわけですが、前回言い忘れてしまった大切なことがありましたのでココで補足させてください。
ナボカルの材料の能力はとても高いわけですが、この材料を最大限効果発揮させるために ミストスチーマーを使用しなければなりません。これは、洗浄時から使用いたしますので、エステ時間に合わせて 結構長時間スチーマーを使用いたします。
エステサロン様の中には、マッサージ時間のみにスチーマーをご使用になられるサロン様もあるとは思いますが、ミッシェルでは洗浄時より終了間際までスチーマーを使用します。このため、ミッシェルでは60分継続時間のあるスチーマーを使用しています。
ミクロスチーマーの役目はいくつかございますが 皮ふ温度を上昇させることが出来ますので、血行を良くしてお肌の新陳代謝を促します。このことで、マッサージによるリンパドレナージュを大いに補助します。また、汚れの洗浄にも 加熱は役立ちます。ある程度 温度&湿度があったほうが汚れ落ちは少ない抵抗で落とせますので、お肌への負担が小さくなります。
また、保湿という面でも 加湿し続けるわけですから、マッサージの抵抗などの減少で やはりお肌負担が少ない施術が可能となるわけです。
このような理由より、通常のエステよりもミッシェル流はスチーム使用時間が長いです。
その代わり、加熱時間が長くなりますと トラブル肌や敏感肌の方には 炎症のリスクが高まってはいけませんのでお顔とスチーマーの距離が必要で、徐々に加熱していくようにしなければなりません。
*あまりスチームが近すぎないことが重要です。この時間と距離のバランスを守ってください。
それでは、マッサージに入ります。ナボカルのマッサージローションには、2種類ございます。マッサージローションSタイプとノーマルタイプです。どちらもナボカルお得意の海藻成分のローションですので、無油性です。
ミッシェルでは、フェイシャルのマッサージには無油性を推奨しております。
マッサージ・オイルでフェイシャル・マッサージをしてはいけないわけではありませんが、栄養導入(ODT)の理由から、マッサージ後のことを考えて無油性のほうがリスクが少ないのでそのようにしています。
マッサージローションSタイプのほうが、新しい製品ですので 滑りの点で優れています。
どうしても無油性のものは、滑りの感触があまりよくないというのが欠点ですがSタイプはかなり滑りが良いです。ノーマルタイプのほうは、お湯を利用して 手をお湯につけながらマッサージローションを塗布しては、また乾きそうになったら補充という感じでマッサージを行います。これは、Sタイプでも一緒なのですが、滑りが違いますので補給回数が異なると思います。
時間といたしましては このマッサージを手技だけで20分~30分行いますのでミッシェルのエステの大きな魅力の一つとなっています。お客様のご感想の中に「ミッシェルのエステは他のエステと違ってマッサージがとても気持ちよくて丁寧」といったご意見をとても多く頂きます。ファンになっていただけたお客様は、この手技のマッサージを楽しみに来られている方も多いと思います。
もちろんリラクゼーションの効果もございますが、キレイになっていただくためのリンパドレナージュですので、お顔のリンパ液の循環を良くすることと筋肉組織への刺激で、緊張と緩和により タルミなどを防ぐためのリフトアップ効果を期待してマッサージをおこなっています。
ミッシェルにご加盟いただきますと、このような手技を撮影いたしましたDVDやマニュアルをレンタルいたしますので、ご自宅でマスターしたいとおっしゃる方にもご協力させていただきます。
マッサージが終わりましたら、いよいよ栄養導入です。
補足ですが洗浄の時もそうでしたし、今回のマッサージのときもそうでしたがエステの技術の重要なことの中に、材料の拭取りがございます。この技術編では、ふき取りにつきましては あまり触れてませんがかなり重要度の高い項目です。
また、機会がございましたらお話させていただきたいと思いますが、とりあえずは、次回 栄養導入についてお話させていただきます。
それでは、また!
こんにちは~。ミッシェル商事の國志です。
ちょっと気分転換に名前を漢字で書いてみました。いつもはkunishiと書き込むのは、國志が読めない方がいらっしゃるといけないと思うからです。
余談なお話はこのくらいにして、今日のお題は、技術編でいこうと思います。
これまでに、開業についての考え方や方法など 精神的部分から実践まで幅広くお話してきたつもりなのですが技術的なことは、まだあまりお話してなかったですね。(^_^;)
当社のイチオシ エステメニューと申しますか、技術的なことは既に何度もご紹介済みのナボカル式を行っているので、そちら方面のお話になってしまいますが、どちらのエステやスクールに通ったりされたとしても 基本的な共通部分はかなりの部分ございますので参考にしていただきたいと思います。
まずは、エステの基本中の基本 洗顔です。あえて洗顔と申し上げましたが、この洗顔というのには メイクを落とすことから毛穴の中の汚れなどの除去まで含まれる意味での洗顔です。(クレンジングとか分けては考えません。)お肌を磨く上で、一番重要なのが洗顔ではないかと思います。
よく美容業界では、マイナス美容という言葉を使ったりしますが、お肌を健康状態に保つためには、「お肌は排泄器官である」という大前提に立ってお手入れしなければなりません。排泄とは 体内の要らないものや余分なものを出すということです。毛穴から 汗や皮脂を排泄する際に体内の汚れも一緒に排出するわけですね。ですので、お肌の健康のためには「取り除くこと(マイナス美容)」が基本ということになります。
女性の場合には、メイクという いわばお顔をベールで覆っているものですからこのメイクにも汗や皮脂が溶け込んで、また空気中の汚れ(排気ガス、タバコなど)や雑菌類などありとあらゆる汚れ達が、1日の終りには吸着しております。
この水&油分などの交じり合った汚れを まずはキレイに落としてあげることがエステの重要なお仕事になります。
そこでポイントメイクを落としてから、メイク汚れを大まかに落としていくわけですがポイントメイクを落とすときに 唇や目元メイクを出来るだけ その場所からはみ出さないようにコットンなどで クチュクチュと微振動を与えながら ポイントメイク用クレンジング剤で落とすとよいでしょう。ポイントメイク用クレンジングには、ある程度 洗浄能力が期待されますが唇や目元は お肌の中でも特に粘膜など弱い部分でもありますので、刺激性の低いもので、やさしく落とすようにしなければなりません。
それがひと通り終わりましたら、今度は全体洗浄です。
ナボカルですと このHPでもご紹介していますが、「ミルキーフォーム」という材料でメイク汚れも落とすことが出来ます。最初から泡のフォーム状態で出てきますので、泡立てる作業が必要ないので便利です。このミルキーフォームの良さは、弱酸性のタイプなのに お肌の汚れの油脂やタンパク質の汚れなど科学的吸着除去してくれるので、洗浄力も高いです。よくありがちな物足りない弱酸性洗浄とは全く違いますね。
アルカリ洗浄のほうが、洗浄力は高いかもしれませんが 皮脂膜を除去しすぎて中和能力を低下させてしまうので、やはりお肌の負担的に考えますと ミルキーフォームは中和能を阻害しません。
やさしくマッサージするようにするとメイクや汚れが浮いてきます。ウェットコットンやスポンジを使用して拭きとってまいりましょう。
次に全体洗浄2回めです。おおまかにメイク汚れを洗浄いたしましたが、まだまだ 洗浄したりません。今度は ナボカルのマッサージローションとミルキーフォームを混ぜてから先程と同様に優しくマッサージするように お肌になじませていきます。今度はより丁寧に 部分的に洗浄していきますが、マッサージローションを混ぜたことによりよりお肌への摩擦負担が軽減された洗顔方法となっていますし、マッサージローションは海藻で出来ていますので特にメイクや外気に含まれているかもしれない、もしくは体内から排出されるような重金属類を吸着除去してくれます。エステベッドの上で行える洗浄(洗顔)といたしましては、最高な状態だと思います。
最後の洗顔は フェイシャルマスクです。角質を軟化・膨張・剥離する働きがありますので、老化角質、老廃物、汗、ほこり、皮脂など吸着洗浄します。特に このフェイシャルマスクは白土(マッディ)ですので、粘度が高く 毛穴の奥底から汚れを引っ張りだしてくれます。同時に メイクアップによる色素沈着の還元作用があり、新しい角質再生や炎症予防などの効果がありますので洗浄の最後といたしましては完璧な仕事をしてくれる洗浄用マスクです。
以上のようにミッシェルでは、洗顔(洗浄)に重点を置いたコースを ベーシックの基本コースにしています。どのようなお肌の方が来られましても、まずはお肌の環境を整えるために 洗顔からスタートしなければいけません。お悩みがあるお肌の方でも、まずは洗顔です。よく喩え話で言われますが「固いコンクリートのような畑に種をまいて、水を与えたり肥料をやっても良い野菜は出来ない」お肌もそうなのです。しっかり手入れしてやって お肌という畑の雑草(汚れ)を抜いてあげて、耕してあげてからようやく水や肥料を上げる段階になるのです。
長くなってしまいましたが、エステティックの基本は洗顔です。ということでした。これはお家でのお手入れにも通じています。洗顔には、お金をかけない方が多いのですが、本来は 一番気を使ってご自分のお肌に合っている洗顔料と洗顔方法を取り入れることで、相当お肌の状態が変わると思います。化粧水や美容液を色々物色する前に、ぜひ、洗顔料のお勉強をオススメいたします。
技術編は まだまだ続きますのでお楽しみに。
それでは、また!
こんにちは~。kunishiです。
今日は、ピコショットのご紹介です。
『ピコショット』というのは、ピーチポウの中のブランド名です。
メーカー名はマザーズラボさんなので、詳しく申し上げますと、マザーズラボ社のピーチポウとピコショットというブランド名となります。
う~ん、紛らわしいかな、この説明???
簡単にご説明いたしますとピーチポウの中に ピコショットシリーズ・ピーチポウシリーズ・プラチナセレブシリーズ・プロフォースシリーズ がございまして、メインブランドは、ピコショット と ピーチポウ
それらを補うサブブランドが プラチナセレブ と プロフォース ということになります。詳しくは会員サイトでご紹介しておりますので、そちらをにらめっこして確認して下さい。
さて、本題のピコショット パーフェクトホワイトエッセンスですが、以前より kunishi自身が好きなブランドとして公表しておりますピーチポウ化粧品ではございますが、その中でも、特に ご好評の商品のひとつが このパーフェクトホワイトエッセンスなのです。
(長い名前で ブログ泣かせな感じです。)
私達 エステ関係者の一番大きな興味といたしましては、お客様のお肌のお悩みを出来るだけ解決してあげたい!ということがあると思います。
その中でも、特にご要望の多いものでいいますと
・シワ (こじわも含む)
・シミ (ソバカスも含む)
・たるみ
・くすみ
・乾燥
・毛穴
・ニキビ(大人ニキビ含む)
・敏感肌 など 順不同ではございますが、このようなお悩みが多いかと思います。
その中でも 上位にランクインしております 「シミ、くすみ」に対応できる商品というのは、色んなメーカーより発売されておりますが、なかなかどうして、改善されたかどうか よくわからないような商品が多いのも否めませんね。
エステの施術方法で申しますと、
私が個人的に有効であると感じているのは、やはりイオン導入法です。
かなり前から エステサロンでは定番化していますが、効果的には今でも一番よろしいかと思います。しかし、導入原料を厳選したものに限ってのお話ですので、ビタミンC誘導体の高濃度のものとプラセンタの高濃度のものが良いと思います。
その方法にいたしましても、効果が現れるまでに それなりに継続いただかなければなりません。1回やったらシミが取れましたというものではありません。
エステでイオン導入しながら、ご家庭でのお手入れにも 気を使っていただきながらではないと効果が期待できないものです。最近では、年中 紫外線予防のために サンカットを使ったり 長袖や帽子で保護する方も増えています。
そして、大切なことは ご自宅でのお手入れで 何を使うかですね。
CBSさんのクリアビーシリーズ ビタC5も 美白美容液といたしましてはいいと思うのですがより一層高い効果を望まれるのでしたら、今回のご紹介の製品「ピコショット パーフェクトホワイトエッセンス」が 当社の取り扱い商材の中では1番だと思います。
(あくまで個人の感想ですm(__)m )
まず、上の写真を見てください。ピコショットの商品の後ろに立ててあるビフォー・アフター写真はメーカーより提供されたものではありますが、パーフェクトホワイトエッセンスを2年位使用したものだと伺っております。相当キレイになっておられますね。
実際にここまでのシミではありませんが、当方のお客様の中にも この商品でシミが相当薄くなったと言っていただけることもございます。
もし、シミでお悩みのお客様がいらっしゃいましたらぜひ、一度はご提案いただいてみてはいかがでしょうか?
ピコショット パーフェクトホワイトエッセンス 30ml 定価 17,500円(税別)
それなりにお値段もはりますが、効果が無いものをずっと使い続けるよりは きっと喜ばれると思います。
シミでお困りの方は、ビタミンC錠剤(キミエホワイトとかハイチオールCとか)頑張って飲んでおられるみたいです。
そのような努力されている方には、早くキレイになっていただきたいものです。
お試しいただく価値がある製品です。
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、また!
こんにちは。kunishiです。
今日もいい天気です~。気持ちいいな~。(^^)
毎日、頑張っているエステサロンの店長様にむけてお贈りしておりますこのシリーズも第(15)回目となりました。少しはお役に立っておりますでしょうか?
これまでの流れ的にエステサロン開業希望者の方にむけてお話しつつもすでに開業しておられる店長様方にも きっとお役に立つと思って書いております。開業希望者のかたにお話することは、すべて 既存の店長さんが通ってこられた道のはずですので本来は 全部知っておられるような内容なのですが、この業界は多種多様ですので、皆さんがどのような方法でサロンを開業してこられたかとか どうやって勉強して学ばれて お客様を集客してきたかなどは 本当に千差万別だと思うのです。
そういう私も長くやってきたので、新人さんよりは経験や知恵が多少ございますが誰かに習ったからというわけでもなくて、本当に実践で鍛えられてきたように思うわけです。
ですので、このブログも私の主観がいっぱい入っておりますものですから、皆様の感覚と違うこともあるかと思います。ですから 完全にコピーしてくださいとは言いませんので読んでいただいた方には、参考にして頂いて ご自分色にしていただきご利用いただければと思います。
現在、頑張っている店長さんでも 知らなかったとか忘れていたとかあると思いますので、時々読み返してみてくださいね。
新人さんで、知恵がなかなか出ない人は 完全コピーしていただいたほうが早道だと思います。
前置きはこのくらいにして、(長い前置きでスミマセン)
本日のメインは集客についてです。
集客のお話と申しましても、今までも 開業準備の段階から どのようにしてお客様になっていただくかお話してきましたので、スタート時の集客はご理解いただけていると思うのですが、友人・知人からのご紹介やモデルさんからだけでは、心許ないので何らかの集客作戦は、実施していかないとお客様を集めることが出来ない方もいらっしゃるかもしれません。
ミッシェルにご加盟いただいております店長様でしたら、ご存知だと思いますが 出来る限り 少資本で経営できるようにご指導させて頂いておりますので、ガンガン宣伝広告費を使って、集客をやりましょうとはなかなか言いづらいです。それでもですね、まったく宣伝をしないというのはあり得ないので、何らかの手段で皆様の地域の女性たちに、皆様のお店を知っていただいてお客様を集客しなければ、サロンは繁栄することが出来ません。当たり前です。
それで、現時点での集客(まったく知り合いではない人の)は、インターネットを介しての方法が一番お金がかからない宣伝だと思います。インターネットとかパソコンといいますと、女性の店長さんの中には「私には出来ない」とすぐに諦めてしまう方もいらっしゃるかもしれません。でも、簡単な方法から始めていけばいいのでできることから実践してみましょうよ。
LINEやFacebookだって立派なインターネットですし、最近は携帯電話(スマホ)からでも色んなモノが検索できて 皆様も結構見ておられるのではないですか?
ミッシェルにご加盟いただいた店長様も ほとんどが当社のホームページなどをご覧になって お問い合わせいただいているので、まったくネットは見ないという方はおられないはずです。
敷居の低いほうからということで、とりあえずFacebookあたりに ご自分のページを作りましょうか。私も自分用と会社用を持っておりますが、自分用は 今あまり活用してなくて会社用に新製品などを時々掲載する程度の利用です。
作り方(登録)は、私より詳しい方がいっぱい解説しているので、それこそ検索いただくか わかる人に聞いてください。
他にも 無料ホームページを作ることができるサービスがたくさんありますので、とりあえずご自分のサロンのホームページを作ってみましょう。
ココらへんで諦めないでください。初めての方には きっと難しく感じることかもしれません。でも、これくらいのことを諦めるようでは、エステサロン経営なんて絶対出来ません。やり始めると、案外 簡単に出来るはずです。もしくは、出来る人が周りにいるはずですから、一応 色んな人に聞いてみてください。ご自分一人でも出来るはずですが、ちょっと頼れる人がいると覚えるのが早いものです。
*ミッシェルに聞いて頂いても結構ですが、ご説明に時間がかかるので日時をご予約いただいてからご相談ください。
こういうことに慣れていきましょう。今日は宣伝の媒体(インターネット)まではご紹介できましたが、とても長くなってしまいましたので、宣伝・集客の方法までは無理でしたね。
続きは また お話いたします。
急いで聞きたい方は、お電話などでご連絡ください。ご説明申し上げます。
それでは、また!